7月14日(金)に高校1年生を対象にリクルート社の長尾 圭氏より『自分に合った進学先の考え方』というテーマで進路講演会をしていただきました。
やりたいことは、知っていることの中からしか見つからない。そのために知っていることを広げようという言葉にはじまり、大学に進学するということは、専門的な知識を学び身に付けるだけでなく、社会で必要な「力」を身に付けるための学びがあることを教えられました。
生徒たちはこのお話から、1年生のこの時期から自分に合った進学先を見つけていくために、夏休みにオープンキャンパスに参加してみようという気持ちをもつことができ、進路を考えるモチベーションを高めるよい機会となりました。

