クラブの紹介
私たち環境問題研究部は、地球に住む仲間達と人間の関わりについて学んでいます。
日頃、意識していない動物達との出会いを通して私たち人間がこれから地球のために何をすべきか考えています。
11月にある文化祭では、夏の合宿やフィールドワークで学んだことを発表しています。
活動の実績
- 海洋生物・山岳動植物フィールドワーク、ホタルやむささびの観察など





私たち環境問題研究部は、地球に住む仲間達と人間の関わりについて学んでいます。
日頃、意識していない動物達との出会いを通して私たち人間がこれから地球のために何をすべきか考えています。
11月にある文化祭では、夏の合宿やフィールドワークで学んだことを発表しています。