2023年7月3日(月)
修養会とは・・・
修養会は英語の「retreat」を訳したもので、慌しい日常生活から自然の中へ場所を移して、聖書を読み、「神様」について、「愛」や「人生」について学び、深く考える時間を持ちます。大阪女学院の「修養会」はあわただしい日常生活の場所から、静かな自然の中へ退いて、神様に出会うひとときです。
聖書を通して、「神様」について「愛」について「人生」について深く学びます。

場所:アクティプラザ琵琶
講師:船越信哉先生(加古川バプテスト教会宣教師 OM(Operation Mobilisation)日本総主事)

場所:学校
講師:三木 健先生(クライストコミュニティ宝塚チャペル牧師)